海外FXコラム 追証なしって本当に安全?気になるデメリットとリスクを解説

追証なしって本当に安全?気になるデメリットとリスクを解説

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

「追証なしって投資家にとっては夢のようなシステムだけど、本当に安全?」
「後になって、追証を請求されたりしない?」

そう考える方は、少なくありません。

確かに、追証なしでFX取引ができるゼロカットシステムは投資家にとって魅力的な仕組みですが、なにか落とし穴があるのではないかと、不安になってしまいますよね。

実は、「追証なし」のゼロカットシステムは、投資家にとって大きなメリットがある反面、下記のようなデメリットもあります。

ただ、これらのデメリットは、いくつかの対策を講じることにより、カバーできる場合があります。

では、追証なしのデメリットとは具体的にどういったもので、これをカバーするにはどのような対策を講じればいいのでしょうか。

また、追証なしの海外FX、追証ありの国内FXは、それぞれどのような人に向いているのでしょうか。

この記事では、以下のようなポイントについて詳しくご紹介します。

この記事のポイント
  • ・ 追証なしのゼロカットシステムについて解説
  • ・ 追証なしのデメリットについて解説
  • ・ 追証なしのデメリットをカバーするための対策をご紹介
  • ・ 追証なしの海外FXが向いている人、追証ありの国内FXが向いている人

この記事が、追証なしのデメリットについて知りたいあなたのお役に立てれば幸いです。

目次

1. 追証なしで取引可能!海外FXのゼロカットシステムとは

海外FX業者の多くは、追証なしで取引ができる「ゼロカットシステム」を採用しています。

ゼロカットシステムを採用しているFX業者ならば、口座残高がマイナスになったとしても、投資家が追証を請求されることはありません。

ここでは、追証なしのゼロカットシステムについて理解するために、以下について詳しく解説します。

この章のポイント
  • ・ 追証なしのゼロカットシステムとは
  • ・ 海外FX業者がゼロカットシステムを採用できる理由

1-1. 追証なしでFX取引ができるゼロカットシステム

ゼロカットシステムは、FX口座の残高がマイナスになった場合に、FX業者がそのマイナス分を補填し、口座残高を「ゼロ」にリセットしてくれる仕組みです。

FX取引において、口座残高がマイナスになることはごく稀です。

FXには「ロスカット」という仕組みがあり、口座の証拠金維持率が一定基準を下回った場合、その時点で保有している全ポジション(未決済で保有している通貨ペア)が強制決済されるからです。

ただ、急激な相場変動などによりロスカットが間に合わなかった場合、含み損が大幅に広がり、口座残高がマイナスになることがあります。

口座残高のマイナス分は「負債」として扱われますので、投資家は、FX業者からマイナス分の追加入金、つまり、「追証」を請求されます。

この点、ゼロカットシステムを採用しているFX業者では、口座残高のマイナス分を業者側が補填してくれますので、追証を請求されることはありません。

つまり、ゼロカットシステムを採用するFX業者ならば、投資家は、追証のリスクを背負うことなくFX取引ができるのです。

海外FX業者のゼロカットシステムについては「海外FXなら追証は発生しない!ゼロカットの仕組みと注意点を解説」でも詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

1-2. 海外FXが追証なしにできる理由

口座のマイナス残高を補填すれば、FX業者はその分、損をするはずです。

では、海外FX業者はなぜ、損をしてまでゼロカットシステムを採用しているのでしょうか。

それには、次の2つの理由があります。

1-2-1. 理由① 取引量が増えると海外FX業者の利益も増える

海外FX業者がゼロカットシステムを採用する最大の理由は、「取引量を増やす」ことにあります。

多くの海外FX業者は、投資家のエントリー(注文)をそのまま市場に流して実行する、「NDD方式(No Dealing Desk方式)」を採用しています。

この取引方式では、取引が発生するたびにFX業者への手数料が発生します。

つまり、NDD方式を採用するFX業者では、投資家の取引量が増えれば増えるほど、FX業者の利益も増えるのです。

確かに、ゼロカットシステムはFX業者にとって「損」になる仕組みですが、「追証なしで取引ができる」ことは投資家にとって大きな安心材料です。

海外FX業者にとってゼロカットシステムは、マイナス残高を補填するために被る損失以上に、より多くの顧客を獲得して取引量を増やせるという、大きなメリットのある仕組みなのです。

NDD方式については、「FXのNDD方式とは?NDD採用の国内・海外業者一覧も紹介」で詳しく解説していますので、ぜひご参照ください。

1-2-2. 理由② 追証請求などにかかる経費を節約できる

海外FX業者がゼロカットシステムを採用するのは、追証請求などにかかる経費を節約するためでもあります。

投資家に追証を請求するにはその都度経費がかかりますし、投資家が支払に応じない場合、差押えや訴訟といった法的措置を講じる必要があり、それにも経費がかかります。

この点、追証なしのゼロカットシステムを採用すれば、海外FX業者は投資家に追証を請求する必要がありませんので、追証請求などにかかる経費を大幅に節約できるのです。

2. 「追証なし」は本当に安全?注意すべきデメリット4つ

ゼロカットシステムには、追証なしでFX取引ができるという大きなメリットがある反面、下記のようなデメリットもあります。

ここでは、これらのデメリットについて詳しく見ていきましょう。

2-1. FX業者の経営破綻により損害を被る可能性がある

ゼロカットシステムを採用する海外FX業者の中には、投資家の追証を負担したことが原因で、経営破綻してしまうところも存在します。

そして、FX業者が経営破綻した場合、投資家は、保有する全ポジションを強制決済されたり、最悪の場合は出金拒否されたりと、大きな損害を被る可能性があるのです。

ここでは、実際にあった事例をもとに、追証の負担によるFX業者の経営破綻が投資家に及ぼす影響について、ご紹介します。

2-1-1. スイスフランショックでは大手海外FX業者が経営破綻

2015年1月に起きたスイスフランショックでは、大手海外FX業者である「アルパリUK」が、経営破綻しました。

スイスフランショックとは?

2015年1月、過去3年半にわたりほぼ変化がなかったユーロ/スイスフラン相場が、わずか1分の間に1ユーロ=1.1スイスフランから、1ユーロ=0.85スイスフランまで急変動しました。スイスフランのユーロに対する相場が41%も上昇し、過去最高値を付けたのです。

これにより、莫大な損失を被った投資家は少なくありません。

スイスフランショックでは、相場が急変動したことでロスカットが間に合わず、口座残高がマイナスになる事例が多発しました。

もっとも、ゼロカットシステムを採用する海外FX業者の場合、マイナス分については業者側が補填して口座残高を「ゼロ」にリセットしてくれますので、追証が発生することはありません。

アルパリFXもこの仕組みに従い、顧客の損失をカバーしようとしたのですが、業者の資本がこれに耐えきれませんでした。

その結果、経営破綻してしまったのです。

2-1-2. FX業者の経営破綻が投資家に及ぼす影響は甚大!

FX業者が経営破綻すると、投資家にも甚大な影響が及びます。

例えば、スイスフランショックによるアルパリUKの経営破綻では、口座を保有している投資家に対し、下記のような対策が講じられました。

アルパリUKの破綻による投資家への影響
  • ・ 投資家が保有するすべてのポジションが強制決済される
  • ・ 新規ポジションの保有(新たな買い注文)ができなくなる
  • ・ 口座への入金ができない
  • ・ 口座の開設ができない

口座への入金や口座の開設、新規ポジションの保有ができないのは、まだいいでしょう。

ただ、FX業者の経営破綻が原因で、保有する全ポジションが強制決済されてしまうというのは、かなり痛いところです。

全ポジションが強制決済されてしまうと、その時点で含み損が確定し、再び利益を狙いにいくことができなくなるからです。

このように、追証の負担によりFX業者が経営破綻に追い込まれると、投資家も甚大な影響を受けることになります

2-2. 追証なしの約束を反故にされる可能性がある

ゼロカットが執行されないということは、口座残高のマイナス分がゼロにリセットされないということですので、投資家はFX業者から、追証の支払を請求されます

せっかく追証なしの海外FX業者を選んだのに、いざという時にゼロカットシステムが執行されなかったら意味がありませんよね。

海外FX業者には「追証なし」を謳っていても、急激な相場変動などによって莫大な損失が発生した場合、その約束を反故にされ、ゼロカットの執行を拒否される可能性があるので海外FXの業者を選ぶ際は要注意です。

海外FX業者を選ぶ際の注意点については、「3-2. 過去に追証なしの約束を反故にした事例がないか確認

」で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

2-2-1. スイスフランショックでは追証なしの契約を反故にされる事例が発生!

海外FX業者「FXDD」は、2015年1月に起きたスイスフランショックの際、ゼロカットの執行を拒否しました。

公式HPなどでゼロカットシステムを採用していることを明言しておきながら、「自社資本ではカバーしきれないほど多額の追証が発生した」という理由からゼロカットを執行せず、顧客に追証請求したのです。

そもそもゼロカットシステムは、スイスフランショックのように、急激な相場変動でロスカットが間に合わず、投資家が莫大な損失を被るような事態でこそ機能すべき仕組みです。

それにもかかわらず、「損失が大きすぎる」という理由で追証なしの約束を反故にされては、ゼロカットシステムを採用する海外FX業者を選んだ意味がありません。

2-2-2. 追証なしの契約を反故にされた投資家は借金を背負うことも!

FXDDの事例のように追証なしの契約を反故にされた場合、投資家はFX業者から、追証の支払を請求されます。

追証は投資家の「負債」として扱われますので、支払に応じられない場合、差押えや裁判といった、法的措置を講じられる可能性もあります。

つまり、追証なしの契約を反故にされてしまった場合、投資家はそれにより借金を背負ったり、最悪の場合は破産を余儀なくされたりする可能性があるのです。

2-3. レバレッジを制限されることがある

追証なしの海外FX業者では、レバレッジを制限されることがあります。

わずかな相場変動で莫大な損失が生じる可能性のあるハイレバレッジ取引を制限することで、ゼロカット執行にかかる負担を抑えようとしているのです。

■ 口座残高や取引ロット数によるレバレッジ制限

ゼロカットシステムを採用する海外FX業者の中には、口座残高や取引ロット数によって、取引のレバレッジを制限しているところが存在します。

というのも、ハイレバレッジ取引では、ほんの少しの相場変動で含み損が大きく拡大し、口座残高がマイナスになることがあります。

これは、ゼロカットシステムを採用する海外FX業者にとって、リスクでしかありません。

そこで、口座残高が多い人の取引や取引ロット数が大きい取引に対してレバレッジ制限を設け、業者側が抱える追証負担のリスクを軽減しているのです。

例えば、海外FX業者「GEM FOREX」では、口座残高によって下記のようなレバレッジ制限を設けています。

口座残高 最高レバレッジ
0円~200万円未満 1,000倍
200万円以上 500倍

口座残高が高くなると、設定できる最高レバレッジが1,000倍から500倍に制限されていることがわかります。

■重要イベント時にレバレッジ制限されるケースも

ゼロカットを採用する海外FX業者の中には、大統領選挙や重要な経済指標発表など、為替相場の大きな変動が予想される重要イベント時にも、レバレッジ制限を設けるところがあります。

ハイレバレッジ取引で為替相場が大幅に動くと、少額の取引でも莫大な損失が発生し、口座残高が大きくマイナスになる可能性があります。

その全てをFX業者が補填するとなると、業者の資本が耐えきれず経営破綻、といった事態に陥りかねません。

そこで海外FX業者は、重要イベント時にレバレッジ制限を設けることで、追証負担やこれによる経営破綻のリスクを軽減しているのです。

レバレッジについては、「【徹底解説】FXのレバレッジとは?|絶対抑えておきたいFXの基本」で詳しく解説していますので、ぜひ参考にしてください。

2-4. スプレッドが広い

追証なしの海外FX業者では、経済の重要イベント時などリスクの高い相場状況において、スプレッドを広げることがあります。

「スプレッド」とは、通貨の売値と買値の差額をあらわす指標です。

例えば、買値(ASK)が1ドル=105.277円、売値(BID)が1ドル=105.275円となっている上記ケースのスプレッドは、0.2銭となります。

スプレッド0.2銭の場合、通貨を買った後、レートが変わらないうちにそのまま売ったとしても、投資家には1ドルあたり0.2銭の損失が発生します。

つまり、FXではスプレッドが広がれば広がるほど取引にかかるコストが大きくなり、利益を出しにくくなるのです。

■追証なしの海外FX業者はスプレッドが広い傾向

追証なしの海外FX業者は、追証ありの国内FX業者に比べて、スプレッドが広い傾向にあります。

例えば、通貨ペア【米ドル/円】のスプレッドについて比較してみると、追証ありの国内FX業者が0.2~0.3pips程度であるところ、追証なしの海外FX業者では1.4~2.5pips程度となっています。

※米ドル/円の場合、1pips=0.01円。

明らかに、追証なしのFX業者の方が、取引にかかるコストが大きいことがわかります。

■重要イベント時にはスプレッドを広げて取引を抑制することも

追証なしの海外FX業者では、相場変動が予想される経済の重要イベント時にも、スプレッドを広げる場合があります。

スプレッドが広がるということは、取引にかかるコストが大きくなるということであり、投資家はいつもより不利な条件で取引をしなければなりません。

不利な条件で取引をしたいと考える人は少ないでしょうから、取引量は自ずと少なくなります。

取引量が少なくなるということは、追証発生のリスクも少なくなるということですので、海外FX業者としては、ゼロカット執行に伴う追証負担のリスクを軽減することができるのです。

「相場変動が予想されるタイミングを狙って、海外FXで勝負してみよう!」

と思っていても、FX業者による一時的なスプレッド拡大により、思ったように利益を出せない可能性もありますので、注意しましょう。

3. 追証なしのデメリットをカバーするための対策3つ

追証なしでFX取引ができるという、投資家にとっては夢のような仕組みのゼロカットシステムですが、いくつかのデメリットがあるのも事実です。

ただ、追証なしのデメリットは、下記のような対策を講じることで、ある程度カバーすることが可能です。

ここでは、追証なしのデメリットをカバーするための対策について、詳しく見ていきましょう。

3-1. 経営破綻時の資産保証体制を確認

追証負担による経営破綻は、ゼロカットシステムを採用する全てのFX業者に起こり得ることです。そこで確認しておきたいのが、FX業者の資産保証体制です。

資産保証体制が整っているFX業者ならば、万一経営破綻したとしても、預託証拠金を返還してもらえる可能性が高いからです

具体的には、下記の2点について確認しておきましょう。

3-1-1. 投資家の資産は分離管理されている?

経営破綻時のトラブルを避けるにはまず、投資家の資産とFX業者の資産が分離管理されているか、という点に注意しましょう。

これらが分離管理されていないFX業者では、顧客の資産を追証負担に充てる、といった事態が生じ、経営破綻時に預託証拠金を返還してもらえない可能性があります。

3-1-2. 投資家の資産に関する保証制度はある?

追証なしの海外FX業者を利用する際は、顧客の資産に関する保証制度の有無とその内容についても、必ず確認しておきましょう。

というのも、海外FX業者には経営破綻時に顧客の預託証拠金を保証する信託保全が義務付けられておらず、経営破綻時にどのような保証を受けられるかは、業者によって異なるのです。

主要な海外FX業者の資産保証体制は、下記の通りです。

海外FX業者の中には、顧客の資産保証体制はあるものの、日本人口座を保証対象外とする業者も存在します。

そのため、海外FX業者選びでは、保証体制の有無やその内容だけでなく、日本人口座についても保証されるかどうか、という点についても必ず確認しておきましょう。

安全性の高い海外FX業者選びのポイントについては、「安全性が高い海外FX業者ランキング!信頼度が低い要注意業者も紹介」で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

3-2. 過去に追証なしの約束を反故にした事例がないか確認

海外FX業者を利用するにあたっては、過去に「追証なし」の約束を反故にした事例がないかどうか、必ず確認しておきましょう。

2-2. 追証なしの約束を反故にされる可能性がある」でもご紹介したように、過去には、相場の急変動などによって莫大な損失が生じた場合に、FX業者が追証なしの約束を反故にし、顧客に追証請求をする事例が発生しています。

公式HPなどで「追証なし」と謳われていても、その約束を反故にされては何の意味もありません。

過去のトラブル事例などは下記のような方法である程度調べられますので、事前に確認しておくことをおすすめします。

海外FX業者のトラブル事例を調べる方法
  • ・ 海外FX業者を実際に利用している人の口コミを確認
  • ・ 海外FX業者のトラブル事例についてインターネットで検索

海外FX業者のトラブル事例を調べていると、追証なしの約束を反故にした事例はもちろん、出金トラブルや口座凍結トラブルの有無についても把握できます。

思わぬトラブルを回避するためにも、気になる海外FX業者があれば、まずは過去のトラブル事例について検索してみることをおすすめします。

海外FX業者でのトラブルを避ける方法については、「海外FXでトラブルを回避!優良業者を見極める3つのポイントを解説」で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

3-3. 海外FX業者ごとの取引ルールを確認

追証なしのデメリットをカバーするには、海外FX業者が設けるレバレッジやスプレッドに関するルールについて、事前に確認しておくことも大切です。

海外FX業者の多くでは、いくつかの種類の口座が用意されており、スプレッドの広さや設定できるレバレッジの高さが口座によって異なります。

口座ごとのスプレッドや最高レバレッジをきちんと把握しておけば、より有利な条件で取引できるFX業者を選べるでしょう。

具体的には、下記のようなポイントをチェックすることをおすすめします。

取引ルールのチェックポイント
  • ・ 口座ごとのスプレッド
  • ・ 口座ごとの最高レバレッジ
  • ・ 取引ロット数によるレバレッジ制限の有無
  • ・ 口座残高によるレバレッジ制限の有無

海外FX業者のスプレッドについては「海外FX11社の最新の公表スプレッド比較表とおすすめ業者ランキング」で詳しくご紹介していますので、ぜひ参考にしてください!

4. 追証なしの海外FXをおすすめする人・追証ありの国内FXをおすすめする人

追証なしの海外FXは、借金のリスクを抱えずFX取引ができるというメリットがある反面、「『追証なし』は本当に安全?注意すべきデメリット4つ」で解説したようなデメリットがあるのも事実です。

では、追証なしの海外FXと追証ありの国内FXは、それぞれどのような人におすすめなのでしょうか。

4-1. 追証なしの海外FXをおすすめする人

下記に該当する方には、追証なしの海外FXをおすすめします。

4-1-1. FX取引をするうえで借金のリスクを抱えたくない人

FXをするうえで借金のリスクだけは絶対に避けたい、という人には、追証なしの海外FXをおすすめします。

ゼロカットシステムの最大の魅力は、「追証なし」でFX取引ができるところです。

負債、つまり「借金」として扱われる追証の存在に怯えることなくFX取引ができることは、投資家にとって大きな安心材料になるでしょう。

もちろん、海外FX業者の中には追証の負担により経営破綻してしまったり、追証なしの約束を反故にしたりするところも存在します。

ただ、これらは極めて稀なケースですし、業者の安全性や過去のトラブル例などについて事前に調べておくことで、これらのリスクを回避することも可能です。

FXをしたいけれど借金だけはイヤ、という方は追証なしの海外FXを検討してみてはいかがでしょうか。

4-1-2. FXに使える予算が少ない人

追証なしの海外FXは、取引に使える予算が少ない人にもおすすめです。

海外FX業者の中には、少額から取引できるところが多く、中には、最低入金額の制限がない業者も存在します。

少ない資金でも高いレバレッジで取引をすれば十分な利益を狙えますし、資金を溶かしてしまったとしても、数百円なら大きな痛手にはならないでしょう。

もちろん、ゼロカットシステムを採用する業者であれば追証なしで取引ができますので、預託証拠金以上の損失を被ることもありません。

FXをしたいけれど手持ちの資金が乏しく、追証請求されても支払えないかもしれない、という方は、海外FXでの取引を検討してみてはいかがでしょうか。

おすすめ海外FX業者の比較ランキングTOP10!目的別にベストな業者が選べる」では、おすすめの海外FX業者を目的別にご紹介していますので、ぜひ参考にしてください。

4-2. 追証ありの国内FXをおすすめする人

追証なしのゼロカットシステムはとても魅力的な仕組みですが、下記に該当する方は、追証ありの国内FXを検討してみてもいいかもしれません。

4-2-1. 業者の信頼性を何よりも重視する人

FX業者選びにおいて業者の信頼性や安全性を何よりも重視する方、業者が破綻した場合に、口座に預けている証拠金を確実に返金してもらいたい方には、国内FX業者をおすすめします。

国内FX業者には金融商品取引法などによる厳しい規制がかけられており、顧客資産の保証体制も万全です。

また、国内FX業者では日本人スタッフによる手厚いサポートを受けられますので、トラブルが起きた場合も安心でしょう。

4-2-2. まとまった額の資金で取引をする予定のある人

追証ありの国内FX業者は、まとまった額の資金で取引をする予定のある方にもおすすめです。

FX取引でまとまった額の資金を動かす場合、レバレッジを高くする必要はありません。

そもそも、ハイレバレッジ取引は少ない資金で大きなリターンを狙いたい場合に意味をもつ取引手法であり、まとまった額の資金で取引をする場合には、低レバレッジでも十分な利益を狙えるからです。

もちろん、国内FX業者を利用した取引には追証のリスクが伴いますが、「大金を動かすならば信頼性・安全性の高い国内FX業者に」というのもひとつの選択肢ではあります。

まとめ

追証なしのゼロカットシステムは、損失が拡大して口座残高がマイナスになったとしても、そのマイナス分をFX業者が補填し、口座残高を「ゼロ」にリセットしてくれる仕組みです。

つまり、ゼロカットシステムを採用するFX業者ならば、投資家は、追証のリスクを負うことなくFX取引ができるのです。

投資家にとって大きなメリットのあるこの仕組みですが、下記のようなデメリットがあるのも事実です。

ごく稀なケースではあるものの、FX業者の経営破綻やFX業者によるゼロカット執行の拒否は、投資家にとって大きなリスクになるでしょう。

そこで実践したいのが、下記のような対策です。

これらの対策を講じることにより、追証なしのデメリットをある程度カバーすることが可能です。

FX取引をするうえで借金のリスクだけは抱えたくない方、FXに使える資金が少ない方は、追証なしで取引ができる海外FX業者の利用を検討してみてはいかがでしょうか。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • LINEで送る

日本人利用者No1のXM Trading(XMトレーディング)

おすすめ度 ★★★★★

日本でも認知度も人気度も一番高い海外FX業者です。XMは世界に70万人以上の顧客を持つグローバルな海外 FX業者です。従業員数も180名を超え、日本人スタッフも15名以上在籍しています。
日本語サポートも充実しており、チャットでサポート対応もしてくれます。そういった経緯から現在日本人利用者が最も多い業者で、初心者から上級者まで幅広い層から定評がある会社です。
どこに口座開設をしようかな?と悩んでいる人はまず手始めにXMをおすすめします。

PCでもスマホでも利用可能で、日本語対応もバッチリです。日本人利用者が一番多い事から情報も多く安心して利用できます。


口座開設はこちら

コメントを残す

*